りゃんさんの赤裸々日誌~自由を目指すサラリーマン~

「人生を楽しむ」をモットーに30代前半、年収800万を捨てた夢見る男の奮闘記!

ジアスでオーダーカーテンを買ってみた話。 丁寧な対応で家具購入にはうってつけ!メリットとデメリット

どうも、りゃんさんです。

 

先日、貴重な体験(?)をしてきました。

家具等の販売で有名な株式会社ジアスにお邪魔してきました。

 

家具の購入とか見学って、本当にドキドキで楽しみですよね!

今回は渋谷にあるショールームにお邪魔させて頂きました。

自宅購入にあたって、オーダーカーテンを依頼しようとお邪魔させて頂きました。

 

実際に行ってみて、どうだったのかという実体験を含めて書かせて頂きます

 

㈱ジアスとは

オーダーカーテンを中心としたインテリアのトータルコーディネートをしている企業様です。

ショールームは関東を中心に全国で17個ほどのショールーム

〇東京都:渋谷・立川・足立・町田

〇神奈川:横浜

〇千葉県:柏の葉千葉市

〇埼玉県:大宮・熊谷・川口

〇栃木県:宇都宮・小山

群馬県:高崎

茨城県:水戸・つくば

静岡県:浜松

〇愛知県:名古屋

 

内装や外観について

もう、入った瞬間からとにかく「おしゃれ」

入り口には天井からぶら下がった椅子なんかがあったり、憧れの高級L字ソファーがあったりで、本当に入るだけでも楽しいですね。

ただし、ご注意頂きたい点は「基本的に予約」しないとご案内頂けない事。もちろん、見学は可能ですがスタッフさんに予定が入っていたりすると家具のご案内をして頂けない事もあるそうです。

 

ジアスでオーダーカーテンを購入するメリット

①住宅購入の際に、住宅施工業者様と連携して取り付けまでを実施してくれる事

②建売とかではなく注文住宅の購入等の場合、図面図から必要なパーツやカーテンを事前に確認してもらえる事

③カーテン等、30%OFF等の特典が受けられる。

④カーテンレールも多数あり、それぞれの良いところを教えてくれる。

 

上記が大きなメリットでしょうか。

特に、注文住宅で設計してもらった図面を、施工業者様と連携して図面や壁紙の色まで共有してくれる、まさに至れり尽くせりです。

一言でいうと、「本当に楽」ですね。

自分がつけたいカーテンやブラインドを選んで、カーテンレール選んで、見積もり出してもらって終了。必要なサイズなんかはすべてジアス側で計算してくれるので、自分でわざわざ調べて購入して設置して・・・という手間が全て省けます。

本当に簡単なので是非おすすめですよ!

 

ジアスでオーダーカーテンを購入するデメリット

①価格が初期段階ではわかりづらい。

②お値段が比較的高めのお値段

 

大きなデメリットとしては上記2点でしょうか。

カーテンの販売単位が「平方メートルに対していくら」といった形なので、案内してもらっている最中は金額がどれくらいかかったかというのが分かりづらいです。それに、カーテンの面積なんかあんまり意識した事ないので、ほんとにピンとこないですね。途中で聞くのも少し憚れるので、全然聞けるよ!って人なら問題無いかと思います。

また、お値段としては少しお高めでしょうか。ニトリやイケアなんかで普段家具の購入をしているので、インテリアのお値段は相当な金額です。ソファー30万円とかあたりまえ!みたいな感じです。

 

実際にかかった金額

私の場合は戸建注文住宅でしたので、カーテンレールの設置4か所とレースカーテン・カーテン1種類ずつ、ブラインド1か所でお願い致しました。それで大体25万円程度のお見積りでした。

カーテンをお願いしないで、カーテンレールの設置だけするとかでも全然ありなので、それだけお願いする!っていうのもありかもしれませんね。カーテンはやっぱり少しお値段が高い気がします。

それでも、取り付けから設置から全部お任せしてこれくらいの金額ならしょうがない!って思える方にとっては非常に便利で素晴らしいサービスを提供してくれます。

何よりスタッフさんが非常に感じの良い方でした。

 

将来住宅の購入をお考えの方、これから購入する方、一度お伺いしてみる事を強くおすすめさせて頂きます!楽しいですよ!!

 

 

以上、りゃんさんでした。